春の装い – Veritecoeur –
こんにちは、sioです。
このあいだの話。
お昼休憩に行っていたはずのyujiさんが静かに走ってきて、
「ちょっとカメラ借りるわ!」
と言ってその場を去り数分。。
嬉しそうに戻ってきて、「これ見て!」と見せてくれたこの写真。
なんと、ブラウベルグのすぐ後ろに生えている木に
ウグイスがいたのです!
(※ 皆様のご指摘により、ウグイスじゃなかったことが判明しました。。
正しくはメジロですね。。大変失礼いたしました。。。)
寒い日、暖かい日と繰り返しているこの頃ですが、
確実に春は来ているのだな、とちょっぴり嬉しくなりました。
さてさて、そんな今日は皆さんに春にふさわしいニューブランド、
Veritecoeurをご紹介。
前にもちょっぴりご紹介した、この福岡のブランド。
「真心」という意味を込めて名付けられた、Veritecoeur (ヴェリテクール)。
素材の持つ魅力や、着心地を大切にしているヴェリテクールのお洋服は、
普段使いでも、フォーマルな場でも、どんなところでも使えるものが多く、
着て、洗ってを繰り返し、自分らしい愛着のある1枚へと育てて欲しいという
作り手の想いが込められているのです。
Cotton Silk Knit ¥14,000 (+tax)
まずご紹介したいこのニットは、雨が降ったり肌寒い日がまだ続くこの季節にピッタリ。
変わりやすいお天気に、お洋服選びも一苦労な毎日ですが、
このニットはコットン、シルク、そしてカシミアで作られているので
程よい温かさを保ってくれる、今にぴったりなもの。
肌触りもドキッとするほど優しいのです。
色はネイビー、ブラック、ベージュ、そしてレッドの4色。
使うシーンによって色を選んでみるのもいいですね。
Cotton Linen knit ¥14,000 (+tax)
さらりとした風合いと、優れた通気性のヘンリーネックニット。
このニットも着心地が抜群。ちょっぴりゆったりシルエットなので、
今の季節はインナーとして、これからは中にキャミソールなどを合わせて
カットソーのように着て、夏まで大活躍間違い無しです。
Wide Shirt ¥20,000 (+tax)
製品染めを施したコットン100%のシャツ。
薄いブルーが春らしくて、私もとっても好きな1枚です。
身幅が広く、ふわっと広がるシルエットと小さめの襟が
とっても優しい印象です。
こんな風にデニムやワイドパンツで合わせても
綺麗なシルエットになって、素敵です。
Remie Long One-piece ¥28,000 (+tax)
1枚でクラシックな雰囲気がぐっと出るワンピース。
春らしく、薄いRamieという麻素材でできたこのワンピースは
少し透け感があり、可愛らしさと綺麗さを両方持ち合わせているよう。
涼しげなこのワンピースは、これからパンツと合わせたり
中にペチコートを合わせれば、ふんわりと1枚で春らしさを演出できそう。
Long coat ¥36,000 (+tax)
最後は私もとっても好きなこちらをご紹介。
さすがヴェリテクール、やはりブランドコンセプトの通り、
どのお洋服も肌触りも着心地も抜群。
そんな中でもこのコートは、それが一番感じられるような気がします。
リネンとレーヨンで作られているので、さらっとした着心地の中でも
どこかなめらかな、上品な雰囲気があるのです。
鮮やかな春色のブルーのコートは特に、お花見にも連れて行きたくなりますね。
桜の満開の予定日もどうやらもうすぐのよう。
そんな中、横浜ではガーデンネックレスというイベントが開催中。
ブラウベルグの周りも綺麗なお花でいっぱいです。
桜だけではなく、チューリップやパンジーなど鮮やかなお花もたくさんなので
私も毎朝、どこか嬉しい気持ちにさせてもらっています。
お花の力って、偉大ですよね。
ぜひ、また新しい「お花見」もいかがでしょうか。
では今週もsio, yuji 2人で元気にお待ちしております!
sio
お店の最新情報は—instagram—でどうぞ
TEL : 045-323-9396
D.M (instagram)でもお問い合わせを受け付けております。